fc2ブログ

告知から乗り越えるために その2

笑顔でいること

笑顔でいましょう。笑うことで、免疫も高まります。

辛いけれど、悲しいけれど、苦しいけれど・・・
笑顔を忘れないでいましょう。

そのためには、笑顔になれる場所をつくりましょう。

ご家族や友人とどこかに出かけるのもいいでしょう。
お気に入りのお店や好きな場所でゆっくりするのもいいでしょう。
家に閉じこもっていないでくださいね。

私もリハビリを兼ねて、散歩したり、ウィンドウショッピングしたり、
ちょっとドライブしたりして、できるだけ外に出かけています。

好きな映画やアーティストのライブのDVDを見たり、
お笑い番組を見たりもしています。
今度は、映画を見に出かけようかと思っています。

私は、入院中、毎日、口角トレーニングをしていましたよ。
入院していると、笑うことも少なくなってしまいます。
表情筋は使わないと使えなくなってしまうので、
笑顔が引きつらないようにと思って、朝と寝る前の歯磨きの後、
必ずやっていました。

ちなみに・・・
入院中、腸閉塞のリスクが高く、食事が食べられなかったので、
からだが痩せてしまうのは仕方ないと思いましたが・・・。
お見舞いに来て下さった方に「顔がやつれたね」と
思われないように、
お顔のマッサージは欠かさず行っていました。
(まぁ・・・時間もたっぷりあったので、
 熱心にお手入れしていました。)

だから、お見舞いに来て下さった方からも
「元気そうでよかった」と
みなさん、言って下さいました。

「そう、私は元気なんですよ。」
そう自分でも思えることが、病気と向き合う力になっていました。

生きる目標を持つこと

これが何より大切です。

自分のこれからの目標を持ちましょう。
小さなことからでいいんです。

大好きな○○を食べに行こう
映画を見に行こう
日帰りや1泊旅行をしよう

趣味を持っているなら、やりましょう。

私は、花が大好きです。
まず、部屋にお花を飾ろうと思いました。

花屋さんへ行って、大好きなお花を見て、
どれにしようかと選んでいると
心が癒されます。

そして、お部屋にお花を飾ると、「きれいだなぁ」と思います。
心が明るくなります。

心が明るくなれば、次に何をしようかと思えるようになります。

友達に会いに行こう
職場にでかけてみよう

そう思えるようになりました。

今は、大好きな仕事に早く復帰できるようになろう
そう思っています。

ただし、「しなければならない」目標はあまりお勧めできませんけど。

禁煙しよう
禁酒しよう
食事を制限しよう

とか・・・かえってストレスがたまります。
ストレスがたまると免疫が下がりますから。

ただ、生活習慣を変えることは大切なことですから
まずは、楽しめる目標からはじめてみましょう。


笑顔になれる 楽しい 小さな目標を
ひとつひとつやってみましょう。

きっと生きる目標につながっていきます。

スポンサーサイト



コメント

Secret

プロフィール

さくらのように

Author:さくらのように
仕事にやりがいを感じながら、日々、懸命に生きてきました。
でも、ある日、進行がんを告知され、これからの人生を
がんと向き合いながら、どう生きていくか・・・

何かに向かって懸命に生きるというこは
たとえ、それが叶わなかったとしても
誰かの生きる希望や力になれる

そう信じて・・・。

心からの笑顔いっぱいに生きていきたいと思います。

最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
検索フォーム
リンク